コンテンツへ移動する

JIA HOKKAIDO BLOG

公益社団法人 日本建築協会 北海道支部

メニュー
  • HOME
  • JIA北海道支部 TOP
  • 会員ログイン

月:2021年12月

投稿日:2021年12月27日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

17:「 銀 花(ぎんか)   」  住宅雑誌リプラン32号(1996年4月1日)より一部転載 今年は雪が多い。 間口いっぱい雪の山である。そのために少しでも除雪の苦労を少なくしたいと、道路ぎりぎりに車庫を置く家が多い。…

続きを読む
投稿日:2021年12月20日2021年12月10日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

16:「  雪景色  」  住宅雑誌リプラン31号(1996年1月1日)より一部転載 雪が降ると、屋根から落ちてくる雪の心配をしたり、樹木の雪囲いが面倒だったり、除雪が大変だったり車が渋滞したりするので嫌な顔をする人が多…

続きを読む
投稿日:2021年12月13日2021年12月10日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

15:「  既存不適格  」  住宅雑誌リプラン30号(1995年10月1日)より一部転載 古い建物には、新しいものにはない何とも云えぬ風情があって好きである。その風情を残しながら、古い建物を改修・改造することを人にも勧…

続きを読む
投稿日:2021年12月6日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

14:「  有島武郎邸  」  住宅雑誌リプラン29号(平成7年7月1日)より一部転載 札幌<芸術の森>の雑木林のなか、赤く塗られた板壁に白い窓のはまっているのが、文豪・有島武郎の家である。 たたずまいはロマンチックだ。…

続きを読む

最近の投稿

  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

タグ

旭川.展覧会
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress