コンテンツへ移動する

JIA HOKKAIDO BLOG

公益社団法人 日本建築協会 北海道支部

メニュー
  • HOME
  • JIA北海道支部 TOP
  • 会員ログイン

月:2021年10月

投稿日:2021年10月25日2021年10月22日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

8:「  薪  」  住宅雑誌リプラン23号(平成6年1月1日)より一部転載 いつも秋口になると、薪の確保の心配と薪割り仕事が大変だ、と愚痴を言う大阪の施主がいる。北海道の住まいのように、断熱性が良くて年中安定した室内環…

続きを読む
投稿日:2021年10月18日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

7:「 波 照 間(はてるま) 」  住宅雑誌リプラン22号(平成5年10月1日)より一部転載 日本人の住む最南端の島―波照間島に出かけた。赤瓦の家と石積みの塀と福木(注)の美しい集落の残っている島である。高速船で行くと…

続きを読む
投稿日:2021年10月11日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

6:「 空 間 」  住宅雑誌リプラン20号(平成5年7月1日)より一部転載 当時、海の色が変わるほどにニシンが群来たので「千石場所」と呼ばれた鬼鹿の海岸に、花田家番屋が建っている。 この木造の倉庫のような番屋の中に、な…

続きを読む
投稿日:2021年10月4日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

5:「 天 井 」  住宅雑誌リプラン20号(平成5年4月1日)より一部転載 近頃、座る高さの低いソファやテーブルが重宝がられているようです。特に、天井の低いマンションに住んでいる人に多いようですね。今まで使っていた椅子…

続きを読む

最近の投稿

  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-

カテゴリー

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

タグ

旭川.展覧会
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress