コンテンツへ移動する

JIA HOKKAIDO BLOG

公益社団法人 日本建築協会 北海道支部

メニュー
  • HOME
  • JIA北海道支部 TOP
  • 会員ログイン

月:2022年5月

投稿日:2022年5月23日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

37:「 森の教会 」  住宅雑誌リプラン52号(2001年4月1日)より一部転載 二月のストックホルムは、日暮れが早い。日の暮れるのが早いということは、日の昇るのが遅く、八時でも明け切らない。背の高い松の森のなかに埋も…

続きを読む
投稿日:2022年5月16日2022年5月16日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

36:「 青島(チンタオ) 」  住宅雑誌リプラン51号(2001年1月1日)より一部転載 港から離れた丘陵地に広がる旧市街地は、中国というより、欧州の街に似ている。道には石畳が敷かれ、街路樹のマロニエは道にかぶさる。か…

続きを読む
投稿日:2022年5月9日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

35:「 昔の住みか 」  住宅雑誌リプラン50号(2000年10月1日)より一部転載 建築事務所を始めてから、もう二十二年にもなるが、いつも古い民家を事務所にしてきた。持ち主が「もう使えんだろう」と思っているような家を…

続きを読む
投稿日:2022年5月2日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

34:「 楢(なら)とタモ 」  住宅雑誌リプラン49号(2000年7月1日)より一部転載 定山渓のあるホテルに、楢(なら)、樺(かば)、楡(にれ)、タモと名付けられた特別室があった。それぞれ名前のとおり、造作材に楢、樺…

続きを読む

最近の投稿

  • 2023/6/10(土)PS club(講演会)を開催いたします
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-

カテゴリー

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

タグ

旭川.展覧会
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress