コンテンツへ移動する

JIA HOKKAIDO BLOG

公益社団法人 日本建築協会 北海道支部

メニュー
  • HOME
  • JIA北海道支部 TOP
  • 会員ログイン

月:2022年8月

投稿日:2022年8月29日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

48:「 大原邸 」  住宅雑誌リプラン63号(2004年1月1日)より一部転載  昭和の初めに、英国の邸宅を見本にしながら建てられた大原邸は、シャーロック・ホームズとワトソン君が訪れる邸宅のような雰囲気をもつ。大きな屋…

続きを読む
投稿日:2022年8月22日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

47:「 熱波 」  住宅雑誌リプラン62号(2003年10月1日)より一部転載  ことし(2003年)のヨーロッパの夏は、サハラ砂漠の気候が北上して異常な暑さであった。  そんななか、近代建築の巨匠ル・コルビジェの設計…

続きを読む
投稿日:2022年8月16日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

46:「 楊柳亭 」  住宅雑誌リプラン61号(2003年7月1日)より一部転載  大正十年に移築された、楊柳亭・雨山茶席と呼ばれた茶室を見た。四畳半台目という大きさで、洞床という珍しいタイプの床の間を持つ、意欲的な茶室…

続きを読む
投稿日:2022年8月8日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

45:「 サポーター 」  住宅雑誌リプラン60号(2003年4月1日)より一部転載  札幌のサッカーチームの[コンサドーレ]は、北海道産の日本語である。小柄ながら、吹雪の中でも立ち続ける北海道生まれの馬を、道産子という…

続きを読む
投稿日:2022年8月1日連載

再見「ロングランエッセイ」の+と-

投稿者 hokjia

44:「 フィンランドの教会 」  住宅雑誌リプラン59号(2003年1月1日)より一部転載 今年の春に、三十年ぶりにヘルシンキを訪れた。新しいものを見ることも楽しみであったが、三十年前に見たもののなかで、もう一度体験し…

続きを読む

最近の投稿

  • 2023/6/10(土)PS club(講演会)を開催いたします
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-
  • 再見「ロングランエッセイ」の+と-

カテゴリー

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

タグ

旭川.展覧会
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress